
ここ数年夏の英語合宿は福島にあるブリティシュヒルズに行っていましたが、今年は何か新しいことをしてみようということになりました。
愛宕山のスカイロッジ、きららの郷など様々な場所をチェックしたのですがもう既に予約でいっぱいでした!
困っていたところ、トム先生が大洗のキャンプ場を探してくれました。
そこで、本日午前中バイリンガルキッズのスタッフで大洗キャンプ場に下見に行ってきました。
松林の中にありとても気持ちが良かったです。場所は非常に広くすべてを見ることはできなかったのですが、トム先生がテントを張るのに良い場所をすでに探しておいてくれていました。
シャワー室もあり、6個のシャワーがありました。100円で1分40秒でした。トイレはきれいでウォシュレットがついていました。
キャンプ場を出たすぐ左手にセイブがあり、必要な物をすぐ買えるとても便利な場所にあります。
大洗の海まで歩いていったのですが、子供の足だと20分くらいで岩場のある海岸に到着できると思います。海は砂浜というよりは小石がいっぱいあって、それを使って、クラフトなどもできるかなと思いました。